公開日: |更新日:
つくば市に移住した方にインタビューしてみました
つくば市に移住した方へのインタビューをご紹介します。移住を決めたきっかけや、移住を考えている人へのメッセージをまとめました。
つくば市に移住した方にインタビューしてみました
県外やつくば市の外からつくば市に移住した方は、何がきっかけで移住を決意したのでしょうか?移住したいと思わせるつくば市の魅力とは何だったのか、インタビューをしてみました。
また、移住を考えている人に送りたいメッセージについてもうかがいました。つくば市への移住が気になる方は必見です!
1. つくばで自転車店を開業したAさん
東京からつくばに移住して、自転車店を独立開業されたAさんにお話をうかがいました。
移住のきっかけ
もともと都内の自転車店に勤めていました。自転車ブームがきたこともあって、毎日休みなく忙しく仕事をしていました。
ある日、仕事の関係でたまたま夫婦でつくばに行く機会がありました。電車で行ってみたときにつくばエクスプレスの速さに驚いたり、街には公園が多く、自転車で走りやすい道が広がっていることを知ったりして、ここならライフスタイルをもっと楽しめるのではないかと思ったんです。将来、子どもと一緒に自転車に乗るのにも良さそうです。
移住を考えている人へのメッセージ
つくばに移住してきた人は、家庭と趣味、仕事のバランスが取れている人が多いと思います。生活を楽しんでいる印象ですね。新しい街で移住してきた人が多いので、移住にありがちなしがらみに悩むこともありません。自分から行動していけば、つながりやネットワークが広がりやすいと思います。行動的な人がほかの都市に比べても多いので、本格的なものから気軽なものまでいろいろなコミュニティがあります。
ぜひ、つくばに来たときはお立ち寄りください!
2. 美容室をつくば市で開業されたBさん
続いては、茨城生まれで都内や水戸の美容室に勤めていたBさんです。独立開業をする場所を探していて、つくば市に出会ったそうです。
移住を決めたきっかけ
専門学校に通うために東京に通い、卒業後は都内や水戸の美容室で働いていました。いざ独立開業をしようと決意して、どこでお店を開こうと思っていたのか考えていたときに、昔よく通っていたつくばのことを思い出していたんです。私がつくばを訪れたときは、まだ何もなくてだだっ広い野原でした。でも、新しい街ができていく伸びしろを感じて、直感でここがいいと感じたんです。地元の小美玉市のように自然が豊かで、東京へもすぐに出られること、そして教育環境の充実も背中を押してくれました。
移住を考えている人へのメッセージ
つくばは、まだ新しい街です。何か新しいことを始めるにはとてもいい街ではないでしょうか。自分のライフスタイルを持って、生活を楽しむためのチャンスがあちこちにあります。田舎でもあり、都会的な要素もあるつくばのいいところだと思います。
つくばに移り住まれた方が、もっともっと日々の生活を楽しんで過ごすことができることを願っています。もっと多種多様な人が集まって交流を深め、地域に根ざしたコミュニティができたらいいな、と思っています。
3. つくばにUターンしてカフェ経営を始めたCさん
もともとつくばに住んでいて、東京にしばらく住んだあと地元に帰って来たCさん。つくばに戻ってきて、大きな幸せを感じているそうです。
移住を決めたきっかけ
私が住んでいた家は、筑波山が見えるところにあります。昔から、つくばの豊かな自然の中で育ってきました。インテリアデザイナーを志して上京し、専門学校で学んだあと、進路について考えました。やはり私には、つくばの自然の中での生活の方があってると思ったんです。つくばに戻ってきて、自然がいつでもそばにあること、土を踏めること、そんなところに幸せを感じています。
つくばに戻ってきて働いていたカフェのスタッフが独立開業を考えていたのに刺激されて、自分でもカフェを始めました。今は店舗兼住宅を建てて、そこで経営しています。
移住を考えている人へのメッセージ
自然豊かなつくばでは、季節の草花の移ろいを楽しむことができます。近くの用水路で子どもがザリガニ釣りができるほど、自然が身近な街です。にも関わらず、ショッピングモールなどの商業施設が多いので、不便もありません。
豊かな自然と、市が力を入れている教育制度は、子育て世代に特におすすめです。車がないと少し不便な街なので、もしつくばに住むなら車は必須アイテムですよ。
4. 子育てのしやすさでつくばに移ったCさん
最後は、出産をきっかけにつくばに移住したCさんへのインタビューです。
移住を決めたきっかけ
大学進学のために上京して、東京で就職し、そのまま東京で結婚をして10年以上共働きの生活をしていました。35歳のときに出産を控え、子育てのことを考えるようになったのがきっかけです。打ち合わせや取材のために東京に行くことがあるので、都内へのアクセスがよく、それでいて子育て環境がよいところを探していました。つくば市は実家の石岡市へのアクセスもいいし、教育に力を入れていることもあって、つくばに移住することを決めました。
移住を考えている方へのメッセージ
つくば市の中心エリアは、移住してきた人が多い街です。住んでいる人の顔がお互いわかるし、ほどよい距離感のご近所づきあいがあります。治安がいいし、子育てをする方には安心できる場所だと思います。
駅前は都会ですが、車で少し走ればすぐに田んぼが広がるのどかな風景がつくばの特徴です。都会と田舎、どちらの面も持っていることが魅力です。都会暮らしと田舎暮らし、両方のいいとこ取りをしたいご夫婦にはおすすめです。
つくばへ移住するなら注文住宅を検討しては?
つくば市へ移住するなら、アパートやマンションではなく、広い土地を活用して注文住宅の建設を検討してみてはいかがでしょうか。「すでに注文住宅を検討している」という方にもおすすめしたい、「つくば市の注文住宅会社」を3社ご紹介します。
つくば市内で注文住宅を手掛けている会社のうち、建築価格がリーズナブルな3社をご紹介。各社が得意な住宅デザインにも注目してみました。あなたの「好き」を詰め込んだ自慢の家を建てるなら、まずは注文住宅会社に相談ましょう。
※このサイトでは、住宅最低価格が30坪1,600万円以下の会社を「建築価格がリーズナブル」と定義しています。得意なデザインについては、各社が公式HPで代表商品として扱っている住宅デザインを定義します。
- シンプルモダン
- カリフォルニア
- アウトドア
- カントリー
and more...
- シンプルモダン
- 自然素材
- 和風
- ナチュラル
and more...